誕生日のお祝いにと、食事をごちそうになりました。 おまかせで次々とお料理が。 待ってました! ウ・ニーー! たべものの好き嫌いの少ない私ですが 生ガキ、ウニ、白子は 生臭さが苦手だったり、出会いが悪かったりで、食べられないものベスト3でした。 でも、ここ数年で キチンとおいしい生ガキ、ウニ、白子に出会い 食べられるようになりました。 年齢によって味覚が変わる、というのもあるのかもしれません。 子供の頃、高野豆腐や干ししいたけをおいしいという大人を不思議に思っていましたが このトシになると、高野豆腐もうまいねえ。干ししいたけもうまいねえ。 生ガキやウニや白子にしたって、クセがある食べ物だから お子ちゃまが好むような味ではない。 つまりは、それらが食べられるようになったということは ようやく、ねこまっくの舌が大人になったということか? ちなみに、子供の頃から変わらない私の好物は ・ご飯と漬け物 ・うどん(かけ) ・アサリのみそ汁 です。庶民だなあ・・・。 |
<< 前記事(2008/01/25) | ブログのトップへ | 後記事(2008/02/18) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
「白子」だけは今でも・・ですけど。 |
人生ゆっくり 2008/01/26 23:59 |
生ガキ、ウニ、白子 |
風の旅人 2008/01/27 00:54 |
私は生ガキがどうも・・・です。 |
ぴあの 2008/01/27 10:22 |
ねこさん♪ |
ソナチネ 2008/01/27 13:44 |
私もウニだ〜〜〜い好きです。生ガキは今でもだめだなあ。。。カキフライなら食べられるけど。 |
タカオ君 2008/01/27 22:47 |
食べ物の好みは、子供の頃と比べると確実に変わってますね。 |
カンツォーネ 2008/01/28 21:09 |
私、生牡蠣まだ食べたこと無いんです。もちろんフライは好きですが。それに、その白子も頂いた事無いんです。まあ、高級食材はまだってことです。(^^ゞ |
沙羅 2008/01/29 14:24 |
人生ゆっくりさん♪ |
ねこまっく 2008/01/30 23:59 |
風の旅人さん♪ |
ねこまっく 2008/01/31 00:04 |
ぴあのさん♪お役目ご苦労様です。 |
ねこまっく 2008/01/31 00:06 |
ソナチネさん♪ |
ねこまっく 2008/01/31 00:09 |
タカオ君さん♪ |
ねこまっく 2008/01/31 00:13 |
カンツォーネさん♪ |
ねこまっく 2008/01/31 00:16 |
沙羅さん♪ |
ねこまっく 2008/01/31 00:22 |
遅ればせながら、お誕生日おめでとうございま〜す♪ |
ponchi37 2008/02/01 14:19 |
Ponchi37さん♪ありがとうございます。 |
ねこまっく 2008/02/03 15:00 |
私も遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます。 |
ハーモニー 2008/02/07 12:44 |
ハーモニーさん、ありがとうございます。 |
ねこまっく 2008/02/18 00:17 |
<< 前記事(2008/01/25) | ブログのトップへ | 後記事(2008/02/18) >> |